器具製図/CAD製図/フリーハンド製図
製図用語(JIS Z 8114)に規定されている、『製図一般に関する用語』に分類される用語の中で、”製図”に最も大きなくくりで分類される”(製図の方式)”は、さらに以下の『図面の様式』、『線図』、『器具製図』、『CAD製図』、『フリーハンド製図』、『(筆記具などによる分類)』の6つに分類されて定義されています。
【製図一般に関する用語】
製図 > (製図の方式) > 図面の様式(図面の様式 参照)
製図 > (製図の方式) > 線図(図面名称-表現形式 参照)
製図 > (製図の方式) > 器具製図
製図 > (製図の方式) > CAD製図
製図 > (製図の方式) > フリーハンド製図
製図 > (製図の方式) > (筆記具などによる分類)
JIS規格 製図用語(JIS Z 8114)において、上記に分類されるそれぞれの用語の定義は以下です。
分類:製図一般に関する用語 > 製図 > (製図の方式)
番号:1012
用語:製図器具
定義:
定規、コンパス、型板などの製図器具を用いて製図する行為。
対応英語(参考):
instrument drawing分類:製図一般に関する用語 > 製図 > (製図の方式)
番号:1013
用語:CAD製図
定義:
コンピュータの支援によって、製図する行為。
対応英語(参考):
computer aided drawing分類:製図一般に関する用語 > 製図 > (製図の方式)
番号:1014
用語:フリーハンド製図
定義:
製図器具を用いないで、手書きによって製図する行為。
対応英語(参考):
freehand drawing
なお、”筆記具などによる分類”には、”鉛筆書き製図”、”墨入れ製図”、”合成製図”の用語ががあります。