等高線/特殊指定線
製図用語(JIS Z 8114)に規定されている、『製図に関する用語』のうち、『線に関する用語』に分類される用語の中で、”(線)”に最も大きなくくりで属する”(線の用途によって)”に分類される用語には、以下の『破断線』、『切断線』、『想像線』、『等高線』、『特殊指定線』の用語が定義されています。
『製図に関する用語』
⇒【線に関する用語】
(線) > (線の用途によって) > 破断線
(線) > (線の用途によって) > 切断線
(線) > (線の用途によって) > 想像線
(線) > (線の用途によって) > 等高線
(線) > (線の用途によって) > 特殊指定線
JIS規格 製図用語(JIS Z 8114)において、上記に分類される5つの線のうち、”等高線”と”特殊指定線”の用語の定義は以下です。
分類:製図に関する用語 > 線に関する用語 > (線) > (線の用途によって)
番号:3131
用語:等高線
定義:
表面を表すために、地形投影において上又は下の基準水平面のあらかじめ決めた高さでの水平面の交点。
備考:
等高線は、適切な測定単位で、等高は単独又は複数である。
対応英語(参考):
level contour line分類:製図に関する用語 > 線に関する用語 > (線) > (線の用途によって)
番号:3132
用語:特殊指定線
定義:
特殊な加工を施す部分など特別な要求事項を指定する範囲を表す線(付図2 参照)。
対応英語(参考):
line for special requirement